幸せとは何か?

50歳直前に離婚し、全財産2万円から不動産、株式投資、国際結婚で幸せをさがす。人生やり直しブログ。

ベトナム人女性の里帰り(テト)

今年も旧正月の里帰りでベトナムに行った。

ベトナムは、中華圏だから、テトと呼んで旧暦で正月を祝う。

まさに正月の2/5にベトナム入りした。

去年は、飛行機代を節約して、旧正月の直前に帰った。今年は、ど真ん中だ。

 

1.旧正月(テト)

ベトナムは家族の関係が強く、テト期間中は里帰りする場合が多い。

彼女の実家はフエでカトリックが強く、地元の教会がテトのお祝いを盛大にやっていた。

彼女の実家は豊かでは無いが、地元では平均以上の生活をしている様だ。

村中の住民が集まる教会のお祭りには、叔父さんが司会をし、お兄さんが宝くじのプレゼンターをやっていた。

私にも、舞台で何かやれと言われたが、ベトナム語は全く出来ない。

笑ってゴマかすしか無い。

 

彼女は、幼馴染に会って、盛り上がっていた。

当然、私も紹介され、20名位の人に挨拶した。

私も少しは有名人になった感じがした。

 

f:id:hasshy1:20190208120106j:image

ビンゴをやっていて、1等はバイク

f:id:hasshy1:20190701075032j:image

かなりの人出、

f:id:hasshy1:20190209124102j:image

彼女も小さい頃舞台で踊ったらしい。

 

2.教会が地域のセーフティネット

教会には、何度か行った事はあるが、地元の教会には親が無い子供を預かって、共同生活している。

教会内で学校(寺子屋?!)も有って、簡単な読み書きを教えている様だ。

彼女の従姉妹が、シスターをして、英語を教えているらしい。(美人なのに独身とは、もったいないと思ってしまった。)

社会主義でも、福祉は十分とは言えない。地域コミュニティと宗教心が支えている様だ。
f:id:hasshy1:20190209123926j:image

教会の学校。

3.お年玉

日本と同様にお年玉をあげる文化がある。

小さな子供は、お金をもらえるから、正月が大好きだ。

彼女は、「日本人と結婚しているから、ケチは出来ない。」と言ったから身構えていたら、一人当たり千円(200,000ドン)だった。

お金は掛かるが、心配するほどのお金では無い。

今年も、古着とお年玉(合計2万円ぐらい?!)を家族や親戚に振舞った。

連日、ご馳走だから、安いと思う。

4.日本酒

正月のお土産に日本酒を持って行った。

有名な方が良いと思ったから、獺祭にした。

評判は良かった。

しかし、ベトナム蒸留酒ネプモイを出されて、「こっちも美味い。」と勧められた。

やっぱり、日本酒の微妙な味は分からない様だ。

高いお酒はちょっともったいない。

 

なお、翌年から日本酒では無く、洋酒をお土産にしている。

瓶が豪華なので、空瓶の奪い合いになる。

バレンタインがおすすめ。